世田谷交通局世05 歴代top画像展示場過去のtop画像・・・41代目〜45代目
「世田谷交通局」のtoppageを飾ったtop画像のうち、41代目〜45代目を紹介しているページです。
上に新しいtop画像が来るように並べております。


つい先日までこの型が頑張っていました・・・。過去形なのが哀しいものです。駒沢通りを横断するT 152。
'05/06/29(水)〜'05/07/09(土) 45代目top画像
この日も当たり前のように、淡々と与えられた仕事をこなす、都立01(学校線)に充当中のT 152です。
そう、こんな当たり前の光景が、たった一瞬の車両置換えにより、二度と見ることが出来なくなるのです。
たとえつまらないと思っても、たまには彼らのことを振り向いてみませんか?
いつもの姿を捉えることも重要です・・・。レギュラーワークである新道線に充当されるTA 1334。
'05/06/18(土)〜'05/06/29(水) 44代目top画像
渋12(新道線)に充当するTA 1334です。
車両そのものの移り変わりの記録も重要ですが、たまには周りの光景にも目を向けてみましょう。
思わぬ変化が発見できるかもしれません。
やっとオリジナル姿に戻り、そのまま活躍し続けるかと思いきやまたラッピングされたD 6003。
'05/06/11(土)〜'05/06/18(土) 43代目top画像
ラッピング契約が漸く解除され、登場時の姿が復活したかと思いきや、
再びラッピング契約がなされ、かつ、方向幕の更新も受けて、
オリジナルの状態をうかがい知る事が出来なくなってしまったD6003です。
こういった些細な光景も、後々貴重な記録になってくるのですから、恐ろしいものです。
雨にも負けず、走り続けるT 1403。気が付けば、この代も10年目です。
'05/06/04(土)〜'05/06/11(土) 42代目top画像
今年、再々生施工を迎えるT 1403です。
この車が産声を上げてから早10年の月日が経過していますが、
そんな月日を感じさせない活躍ぶりを今日も続けております。
日野中型ノンステ車・・・何時の間にか一大勢力と化しているんです!!その中で今のところ唯一、一年式一台状態のS 426。
'05/05/28(土)〜'05/06/04(土) 41代目top画像
園01(環八線)に充当中のS 426です。
自由が丘コーチ用の車両投入以降、毎年のように日野中型ノンステが配置されており、
コーチ専用車含めると15台も所属している状態となりました。
瀬田営業所にはまだ古参の中型車が在籍、
[ その置換えの配置も期待できる為、今後ますます見かける機会が増えることでしょう。


←過去のtop画像36代目〜40代目に戻る 過去のtop画像46代目〜50代目に進む→
世05 歴代top画像展示場に戻る 世田谷交通局に戻る 世田谷交通局 涙目に戻る